【健康コンシェルジュ 自身のためにカラダを動かしても痩せません】

おはようございます

あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です
ご覧いただきありがとうございます。
カラダを動かすなら他人に喜ばれるような動きを
やせようと自分のためにカラダを動かそうとしても
長続きしません。
カラダを継続して動かすのなら他人に喜ばれるような
ことをしてカラダを動かしましょう。
そうすれば自然と継続され、気がつけば痩せてるでしょう。
痩せる痩せると意気込んでいても、痩せることが目的になれば
なかなか減量が進まないどころか逆に太ってきたりします。
それと、カラダを動かしたあとは食べないようにするのが
キモです。
カラダを動かして食べるくらいなら動かさなくてもいいので
食べないこと。
少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。
少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります

少食を実践されることをオススメします

本日もご覧いただき
ありがとうございました
tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

京都健康コンシェルジュownd

京都生まれ京都育ちの健康少食アドバイザー、パーソナルトレーナー三双としろうのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000