【#2923 そうだ!京都に、第54回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開高台寺】

こんばんは

おつかれさまです

三双(さんそう)です

  

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます

 

地震や台風で

被災された世界中のみなさま

心よりお見舞い申しあげます。

今日は 第54回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開高台寺 をご案内します。

豊臣秀吉の菩提を弔うため正室・北政所ねねが建立した寺。

伝小堀遠州作の庭園(史跡・名勝)、伏見城から移築した茶室・傘亭と時雨亭(ともに重文)など、華やかな桃山文化を伝える建築や寺宝が数多く残る。

今回は、特別にねねの墓所「霊屋(おたまや)」(重文)の外陣室中(げじんしっちゅう)までお入りいただき、須弥壇(しゅみだん)や厨子(ずし)扉と内陣全体に施された「高台寺蒔絵(まきえ)」を近くで見ることができます。

日程

2020年1月10日(金)~3月1日(日)

時間

9:00~17:30(17:00受付終了)

料金

600円

場所

高台寺

アクセス

市バス「東山安井」下車、徒歩約5分京阪電車「祇園四条駅」下車、徒歩約20分阪急電車「河原町駅」下車、徒歩約20分

公式Web

http://www.kodaiji.com/

ぜひお出かけください

 

  

京都への旅の計画はこちらへ↓

<旅行会社PR>

トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイトです。 

トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、 あなたにぴったりの旅行を計画しましょう ! 

トリップアドバイザーは皆さんの素敵な旅のプランニングをお手伝いします!

http://www.tripadvisor.jp/?m=28505

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます

三双(さんそう) 敏郎

qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

京都健康コンシェルジュownd

京都生まれ京都育ちの健康少食アドバイザー、パーソナルトレーナー三双としろうのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000