【#2924 そうだ!京都に、第54回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開東寺 五重塔】
こんばんは
おつかれさまです
三双(さんそう)です
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申しあげます。
今日は 第54回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開東寺 五重塔 をご案内します。
世界文化遺産に登録された真言宗総本山の東寺。
平安京造営時に国家鎮護のために創建され、のちに弘法大使空海がに下賜されました。
徳川三代将軍家光が再建した五重塔(国宝)は、日本一高い木造塔で高さ約55mもあります。
特別公開の初層内部は極彩色の文様で彩られ、大日如来(だいにちにょらい)に見立てた心柱を囲んで金剛界四仏が安置されています。
また金堂(国宝)や立体曼荼羅を形成する講堂なども拝観できます。
日程
2020年1月10日(金)~3月18日(水)
時間
8:30~17:00(16:30受付終了)
料金
600円(通常公開部分含むは800円)
場所
東寺 五重塔
アクセス
京都駅から徒歩約15分市バス205系統「東寺道」下車、徒歩約5分
ぜひお出かけください
京都への旅の計画はこちらへ↓
<旅行会社PR>
トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイトです。
トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、 あなたにぴったりの旅行を計画しましょう !
トリップアドバイザーは皆さんの素敵な旅のプランニングをお手伝いします!
http://www.tripadvisor.jp/?m=28505
最後までお読みいただき
ありがとうございます
三双(さんそう) 敏郎
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp
0コメント